毎日慌ただしく、すっかり更新がまた遅れていました。七月のキャンプの話だったのにもう九月だ! mushiiyamusume.hatenadiary.com mushiiyamusume.hatenadiary.com もう季節は桃狩りではなく、ぶどう狩りシーズンですが。 黒坂オートキャンプ場の帰り道、桃…
前回の続きです。前回の記事から間が空いてしまいました(・_・;) mushiiyamusume.hatenadiary.com 黒坂オートキャンプ場の設備・トイレなどをチェック 水回りやトイレなどの情報をまとめておきます。 炊事場の横に汚れたものを洗える場所がありました。 なん…
先日、2ヶ月ぶりにキャンプに行くことができました。 行き先は友達が探して予約していたので、便乗して予約を取った、黒坂オートキャンプ場。取った本人は別の予定が入り行けなくなってしまいましたが、我が家は行ってまいりました! 黒坂オートキャンプ場 …
私は神奈川県在住なので、このようなご時世でなるべく近場で、、と考えて色々探して行ってみたキャンプ場をまとめておきます。 色々探している中で、やはり都心に近くアクセスが良いという利点はあるけれど道路に近かったり、区画が狭かったり、ネットで探し…
6月は天気も悪く、学校行事もあったりでキャンプには行けず、すっかり更新が滞ってしまいました。 天気が悪いと家でじっとしているしかなかったのですが、先日、日帰りで川遊びに行くことができました! 去年も行って楽しかった両国橋キャンプ場です。 去年…
遅くなりましたが、箱根・芦ノ湖キャンプ最後の記事になります。 食べたものまとめ! mushiiyamusume.hatenadiary.com mushiiyamusume.hatenadiary.com 大涌谷のテイクアウトグルメ やっぱり、大涌谷といえば黒たまご!!! 四つ入っていたので、一人一個も…
風が強くて不安な夜が終わり朝になりました。音はすごかったけど、テントの安定感はすごくあって、居心地の悪さはありませんでした。アメニティドームは風に強いと聞いていたのですがさすがですね!! そして、朝も風が強かったです。 今回もまだ朝は肌寒い…